DQWの【セラフィムのやり】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【セラフィムのやり】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【セラフィムのやり】の基本情報
種類 | 槍 |
レア度 | ☆4 |
得意職業 | バトルマスター、パラディン、海賊 武闘家、遊び人 |
攻撃力(無凸) | 100 |
攻撃魔力(無凸) | ― |
回復魔力(無凸) | ― |
【セラフィムのやり】の習得スキル
Lv1 | 『ムーンサルト』(MP:5) 飛行系に威力250%、それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える。 |
Lv8 | 『一閃突き』(MP:7) 失敗しやすいが、敵1体に30%の確率で、斬撃ダメージの会心の一撃を与える。 |
Lv20 | 『さみだれ突き』(MP:13) 狙いを定めず突きまくり、ランダムな敵に威力70%の斬撃攻撃を4回する。 |
Lv28 | エレメント系へのダメージ+10% |
Lv36 | 攻撃時+2%の確率で眠りを与える |
Lv40 | 【得】 攻撃力+8 |
【セラフィムのやり】の限界突破スキル
凸1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
凸2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
凸3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
凸4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
【セラフィムのやり】の評価
攻撃スキルが多い
戦闘にて使える攻撃スキルを3つ習得できる。☆3装備と比べると圧倒的に戦闘で使えるので、はじめたての間は十分この武器で立ち回ることができる。
得意職業は多くない
初心者のうちの基本職を扱う時期に使える武器だが、基本職で得意とするのは武闘家と遊び人だけ。得意とする職業が少ないので、どうしても倉庫番になりがち。